※2023/9/12更新
参加通知はがきを発送いたしました。
9月20日(水)までに届かない場合はご連絡お願いいたします。
Googleマップはこちら
大会概要
大会名 |
第7回 富良野トレイルラン |
開催日 |
2023年9月24日 (日) |
開催地 |
北海道 |
種目 |
①29km:約30km/累積標高 2063m+(ITRAポイント:2) ②10km:約10km/累積標高 800m+ ③ファミリーアドベンチャー:約5km |
募集定員 |
①②各200名 ③100組300名(1チーム4名様まで) |
参加資格 |
1.①20歳以上の健康な男女 ②16歳以上の健康な男女(18歳未満は親権者の同意が必要) ③20歳以上1名以上、小学生以下1名以上含むチーム(1チーム4名様まで) 2.レースの全コースを迷うことなく、制限時間内に完走の自信がある人 3.開催地への宿泊・商店などの利用を通じて地域振興にご協力頂ける方(任意) |
参加費 |
29km:9,300円 / 10km:7,300円 / ファミリーアドベンチャー5km:1組4,300円 ※大会記念品・傷害保険を含む。 ※申込受付後は、参加料の返還はいたしませんのでご了承ください。 |
表彰対象 |
男女別1位~3位 |
制限時間 |
29km:8時間(関門あり) / 10km:5時間 / ファミリーアドベンチャー5km:5時間 |
スタート場所 |
富良野スキー場 北の峰ターミナル |
ゴール場所 |
同上 |
受付時間 |
7:00~8:00 |
スタート時間 |
8:30~ ウェーブスタート |
エイド |
29km:3ヵ所 / 10km:2ヵ所 飲料・軽食等 |
荷物預かり |
1人1つに限りお預かりします。(貴重品を除く) |
駐車場について |
あり |
募集期間 |
~2023年9月6日(水) ※ただし定員に達し次第募集を終了いたします。 |
後援 |
富良野市 |
主催 |
富良野トレイルラン&ピクニック実行委員会 |
企画運営 |
アクトレップ株式会社 |
北海道屈指の難コース、富良野西岳を制して完走出来るか?このチャレンジアブルなトレイルに是非挑戦してください。稜線トレイルの素晴らしさや十勝岳の眺めは富良野トレイルランの魅力です。エイドも充実是非ご参加ください。
<お知らせ>
29kmコースがITRAのポイント付与対象レースに認定されました。大会概要、距離の項目にポイントを追記しました。 2022/4/27
大会概要
大会名 |
第6回富良野トレイルラン |
開催日 |
2022年9月25日(日) |
開催地 |
北海道 |
種目 |
①29km:約30km/累積標高 2063m+(ITRAポイント:2) ②10km:約10km/累積標高 800m+ ③ファミリーアドベンチャー:約5km |
募集定員 |
①②各200名 ③100組300名(1チーム4名様まで) |
参加資格 |
1.①20歳以上の健康な男女 ②16歳以上の健康な男女(18歳未満は親権者の同意が必要) ③20歳以上1名以上、小学生以下1名以上含むチーム(1チーム4名様まで) 2.レースの全コースを迷うことなく、制限時間内に完走の自信がある人 3.開催地への宿泊・商店などの利用を通じて地域振興にご協力頂ける方(任意) |
参加費 |
29km:9,000円 / 10km:7,000円 / ファミリーアドベンチャー5km:1組4,000円 ※大会記念品・傷害保険を含む。 ※申込受付後は、参加料の返還はいたしませんのでご了承ください。 |
表彰対象 |
男女別1位~3位 |
制限時間 |
29km:8時間(関門あり) / 10km:5時間 / ファミリーアドベンチャー5km:5時間 |
スタート場所 |
富良野スキー場 北の峰ターミナル |
ゴール場所 |
同上 |
受付時間 |
7:00~8:00 |
スタート時間 |
8:30~ ウェーブスタート |
エイド |
30km:4ヵ所→3ヵ所に変更 / 10km:2ヵ所 飲料・軽食等 |
荷物預かり |
1人1つに限りお預かりします。(貴重品を除く) |
駐車場について |
|
募集期間 |
~2022年9月7日(水) ※ただし定員に達し次第募集を終了いたします。 |
後援 |
富良野市 |
主催 |
富良野トレイルラン&ピクニック実行委員会 |
企画運営 |
アクトレップ株式会社 |
第5回富良野トレイルラン&ピクニック2021の中止順延について
(北海道 緊急事態宣言延長による2021年9月26日実施予定大会の中止のご案内)
本大会は9月26日の開催に向け、新型コロナ感染対策を施した上で実施する方向でスタッフ一同準備を終え開催日を迎えるばかりとなっておりましたが、9月30日まで北海道の緊急事態宣言が延長されました。
これにより再度、不要不急の外出及び道内での移動の自粛要請が出されます。この状況下に至り北海道圏からの参加者のみならず、他のエリアからの皆様にも今大会への参加に大きく影響が及ぶこととなりました。
この事態を踏まえ大会関係者の方々と協議の上、苦渋の選択ではありますが9月26日の大会の順延を決定いたしました。それに伴い大会の振替のご案内をさせていただきます。
振替大会の内容は下記に記載されております。
お手数をおかけしますが、希望大会をメールにてご返信頂けますようお願い致します。
① 2022年9月25日(日)実施予定(調整中)の「第6回富良野トレイルラン」に参加する。
② 次回大会への振替をされない方は、参加費用の30%(29km 2,600円 10km 2,000円 ファミリー 1,200円)の返金と大会記念Tシャツをお送りします。
③日本トレイルランサーキット協議会主催(運営 アクトレップ(株))の他の大会へ参加することも可能です。
https://www.actrep-sports.com/
参加をお申込み頂いたお客様は上記の①②③いずれかに振替をお願いします。
お手数ですがご希望をメール(info@actrep.com)にてタイトルに大会名・お名前を記入の上、10月末日までにご連絡願います。
期限までに連絡のない方は①の次回大会に自動振替させていただきます。
富良野トレイルラン&ピクニック実行委員会
連絡先
アクトレップ株式会社
〒545-0014
大阪市阿倍野区西田辺町2丁目 6- 21-325
電話:06-6699-5000(9:30~18:30)
FAX:06-6699-5800
休業日/土曜・日曜・祝日・年末年始
E-mail:info@actrep.com
https://www.actrep-sports.com連絡先
○会場並びに予定コース ①トレイルラン29kmコース(制限時間8時間)
北の峰~富良野西岳〜観天望気の峰~スキーゲレンデ
②トレイルラン10kmコース(制限時間5時間)
北の峰〜観天望気の峰~スキーゲレンデ~北の峰
③ファミリーアドベンチャー5kmコース
北の峰~プリンスホテルハイキングコース
○エイドステーション 29km西岳コース 3番、4番、5番の3箇所となります。
10kmコース 2番、3番の2箇所となります。
5kmアドベンチャーコース 第2の1箇所となります。
○ルール・運営(29km、10kmトレラン)
ウェーブスタートとし、一度にランナーがコースに出ないようにする。
注意事項に違反した方は失格とする。
・道路交通法、登山マナー挨拶、環境保護の厳守
・公道はウォーキング指定区間・追い越し禁止区間の設定
・ハイカーとの接触など危険地帯への人員配置による注意喚起
○マイカップ運動協力のお願い
・富良野岳は国定公園に位置します。
ご参加の皆様と一緒になって、富良野の豊かな自然環境を守りながら大会を
楽しめたらと思います。
夏の大会でもあり、各エイドステーションで十分な水分補給をして頂きます
がその際に使い捨ての紙コップではなく、マイカップ持参での給水ご協力
をお願い致します。ゴミの発生を少しでも減らせたらと思います。
富良野プリンススキー場